ロジカルシンキングの意義

http://m.huffpost.com/jp/entry/5524555

ちょうど今度うちの会社で、このトレーニングを受けますね。意義では無く技術それ自体の。

いわゆる従来のコンサル会社にとっては、生命線と捉えていることでしょう。

世に本はたくさん出ても、指摘されても、なかなか上手く出来ないですからね、ロジカルシンキング
誰でも簡単に習得できるものではないと思います。

だからコンサル会社の生命線でまだあれるんでしょうけど。


しかし経営者を見てると、ロジカルだけじゃないんですよ。ハフィントンポストの記事にもありますけど。

なんかロジカルも含めた、何か別の考えるパターンをもっているかんじ。それすごく大事だと思う。


とにかく行動して自分が認知できる幅を広げる、そこから得た見識で判断を下す。
経営者はそれを食い扶持もらいながらできるポジションですよ。本来。


相手に説明するための手段としてロジカルシンキングは習得し、やっぱりどんどん行動しないとな。

自分の時間早く分析しなきゃ。